お問い合わせ
イー・アンド・イー ソリューションズ株式会社
上下関係がゆるやかな環境で、気軽に相談しながら仕事ができる。
2022年入社 / S.Sさん
環境事業部再エネ・アセスメントチーム
今までの経歴と、入社のきっかけを教えてください
学生時代は小笠原などの外来種の研究をしていました。前職では建設コンサルタント会社で河川関係の調査報告などに従事していたのですが、学生時代に学んだ環境や生物に関わる仕事に就きたいと思い、当社に転職しました。
現在はどんなお仕事をしていますか?
環境影響評価(アセスメント)などの仕事をしています。騒音・振動などの生活環境から、動植物のような自然環境まで、幅広い対象が受けうる影響についての調査・予測・評価を中心に、行政との連絡、書類作成など、多岐に渡る業務に取り組んでいます。


コンサルタントとして、仕事をする上で、事業と環境にとって良い方向の提案ができること、調査結果にうそをつかないことに気を付けています。事業者、行政、住民、それぞれの意見に耳を傾けながら、環境に配慮した提案をしています。
仕事のやりがいを一番感じるのはどんなときですか?
ほとんどが何年もかかる長期間のプロジェクトなので、住民への説明会や審査会を経て、報告書が完成し、業務が終了した時にやりがいを感じます。

私たちの生活には電力などのインフラが必須であるため、開発を止めることはできませんが、せめて、自然と社会の間に立って、環境への負荷をできるだけ少なくできればと考えながら仕事をしています。
会社の雰囲気を教えてください
いい意味で、上下関係をそれほど感じない会社で、上司に気軽に相談できる環境です。また、オフィス内は静かで、雑音が少なく、落ち着いて業務に取り組めます。
これからエントリーする方へのメッセージ
当社は、環境に特化したコンサルティング会社です。環境問題に貢献したい人にとっては、やりがいのある職場だと思います。業務の内容からみるとコミュニケーション能力が高い人、また、幅広い対象に興味を持ち、新しい知識を身に着けていこうとする人に向いています。

仕事とプライベートの両方を重視してもらえる、働きやすい会社です。

TIME SCHEDULE一日のスケジュール

午前のスケジュール
08:20
出勤
フレックス制度を活用し、交通機関の混雑を避けて出社しています。
09:20
出社
メールチェックやその日のタスクの確認を行います。書類作成、現地作業の準備、調整をします。
午後のスケジュール
12:00
ランチ
会社の近辺のお店で購入して、自席で食べることが多いです
13:00
デスクワーク
午前中と同様に、書類作成、現地作業の準備、調整など行います。メールや電話対応、社内ミーティングやお客様との打合せなどをします。
19:00
退勤
フレックス制度を活用して帰社時間を調整しています。退社時間は業務状況で変動し、用事がある場合は、まわりにひと声かけて、早上がりすることもあります

ENTRY

情熱に満ち溢れた人材を求めています
イー・アンド・イー ソリューションズでは、「技術力」「コミュニケーション力」のほか、
「柔軟な思考」「チャレンジ精神」を兼ね備えた仲間を募集しています。