お問い合わせ
イー・アンド・イー ソリューションズ株式会社
子育て中の方も多く、多様なライフステージで長く働き続けることができる職場。
2021年入社 / M.S.さん
環境事業部 循環経済チーム
今までの経歴と、入社のきっかけを教えてください
大学院で博士号取得後に、任期付き助教として3年間大学で研究職に就いていました。コンサルティングと研究職とは親和性があり方法論も近しく、また、環境分野に特化したコンサルタントに興味があり、当社に入社しました。
現在はどんなお仕事をしていますか?
経産省や環境省といった中央省庁や自治体からの業務に取り組んでいます。中央省庁業務では、資源開発に関する検討業務や、リチウムイオンバッテリーなどのリサイクルの検討業務などを、自治体業務では、地球温暖化対策などの計画策定の支援を行っています。
仕事のやりがいを一番感じるのはどんなときですか?
事業の主体はあくまでクライアントであるため、コンサルタントは黒子のような存在です。そのため、リアルタイムに事業や社会を実際に動かしている、という実感がもてることは多くありませんが、自分が行った提案をもとに、クライアントのほうで実際に何かのプロジェクトが動いたという連絡を受けたときに、とてもやりがいを感じます。
会社の雰囲気を教えてください
穏やかで静かな人が多いと感じます。他の会社から来た人は、職場が静かすぎると驚かれることもあるようですが、かといってコミュニケーションが取りにくいことはありません。相談などがあるときは、気軽に誰にでも話しかけられる環境だと思います。
これからエントリーする方へのメッセージ
実際に地球環境に貢献できる業務に携われるので、地球環境に興味がある人は、とてもやりがいを感じられると思います。また、また、調べること、考えることが好きで、コミュニケーション能力の高い方にも適した職場です。

また、男女ともに子育て中の社員も多いです。男性社員も育休を取得しており、看護休暇(有給、時間単位での取得可)も活用されています。多様なライフステージで、長く働き続けることができる職場だと思います。転勤もありません。

TIME SCHEDULE一日のスケジュール

午前のスケジュール
08:00
通勤
子どもを保育園に送ってから出社します。
09:00
出社
通勤途中に一日のスケジュールや検討事項などを確認します。出社後は机上調査や打ち合わせ、報告書の作成などを行います。
午後のスケジュール
12:00
ランチ
出社日は外食を楽しんでいます。会社の入るビル内外のお気に入りのお店をローテーションしています。
13:00
デスクワーク
午後も午前中と同様に、デスクワークに取り組みます。
17:00
退勤
私がお迎えにいく日は17時に作業を終了します。それ以外の日は18時、19時くらいまで仕事をします。

ENTRY

情熱に満ち溢れた人材を求めています
イー・アンド・イー ソリューションズでは、「技術力」「コミュニケーション力」のほか、
「柔軟な思考」「チャレンジ精神」を兼ね備えた仲間を募集しています。