お問い合わせ
イー・アンド・イー ソリューションズ株式会社
優しい人が多い。和気あいあいとした雰囲気で、チーム内で協力しあう習慣が構築されている。
2023年入社 / T.H.さん
環境事業部 環境評価対策チーム
今までの経歴と、入社のきっかけを教えてください。
前職では土壌汚染調査、工事現場監督、施工管理、コンサル・ソリューション営業などに携わってきましたが、提案内容よりもコストが重視されがちな環境に疑問を持っていました。

その後、土壌学の知識を活かしたコンサル営業を手がけ、環境コンサルタントという職種に興味を持ったこと、また、同じ頃に当社の社員と共に働く機会があり、スキルや業務に対する考え方に良い刺激を受けたこと、長く環境分野の業務に携わり、歴史があることから、当社への入社を決めました。
現在はどんなお仕事をしていますか?
土壌・地下水汚染管理支援のサービスを主に行っています。また、企業の合併と買収に伴う環境デュー・デリジェンス業務、資料・報告書のレビュー、土壌汚染対策法や各自治体の土壌・地下水の関連条例に基づく土壌・地下水の調査・対策業務およびそれに伴う行政との協議などにも携わっています。最近では近年国内で注目され始めたPFASに関するレビュー業務も増えてきています。
仕事のやりがいを一番感じるのはどんなときですか?
目的を見据え、お客様側にとっての最善と、最低限やらなくてはいけない作業を、多角的に配慮しながら進行し、最終的にお客様の抱えていた問題が無事に解決したときに一番やりがいを感じます。

私は、仕事が全て終了すると、必ずお客様と握手をしています。しっかりと握り合うことで、お互いの今までの苦労が報われる気がします。
会社の雰囲気をお教えください。
職場はすごく静かで、入社当時は静かすぎて怖かったくらいですが、話しかけると気さくに対応してくれる優しい方ばかりです。社内全体でいい意味の緊張感があり、仕事に対してオンオフがはっきりとしている職場だと思います。

我々のチームは和気あいあいとした雰囲気で、少人数であることもあり、チーム内で協力しあう習慣が構築されています。また、リーダーには、仕事もプライベートも相談しやすく、男性女性ともに育休をしっかり取得できています。
これからエントリーする方へのメッセージ
持続可能な社会、将来を見据えた動きが求められる中で、環境コンサルティングへの要望は今後さらに多様化すると考えられます。こうした背景を理解し、環境問題の仕事に就きたいという熱い気持ちを持ち、主体的に目的に向かって業務を進められる方と一緒に働きたいと思っています。環境に関する知識を得るためのサポート体制も揃っていますので、ぜひ、入社をお待ちしています。

TIME SCHEDULE一日のスケジュール

午前のスケジュール
08:30
出勤
フレックスタイム制を利用して、満員電車を避けて出社しています。
09:45
出社・始業
時間を決めて、メールをチェックします。案件報告書、見積書、提案書など、資料をつくります。
12:00
昼休憩
チームのみんなと一緒にランチに外出します。プライベートの話をして笑ったり、仕事の悩みを相談したりと、コミュニケーションの場にしています。
午後のスケジュール
13:00
仕事
2回目のメールチェックの時間です。午前に続いて、資料などを作ります。
15:00
週に1度のチームのミーティング
案件の情報共有や、今後の案件振分けなどの調整をします。また、チームの代表として「安全衛生委員会」に月1回参加して、他のチームと交流を図ります。
16:00
出張、外出の準備
書類関係の見直し、印刷、枚数チェックなどをします。
17:00
仕事
本日3回目のメールチェックをします。また、書類作成の作業の続きをします。
18:30
明日の準備
一日の終わりに、チームメンバーのスケジュールを確認します。今日の仕事のタスクチェックを行い、やるべきこと、終わっていないことを書き出し、明日の仕事を組み立てます。
19:30
退勤
仕事を終えて、帰宅します。

ENTRY

情熱に満ち溢れた人材を求めています
イー・アンド・イー ソリューションズでは、「技術力」「コミュニケーション力」のほか、
「柔軟な思考」「チャレンジ精神」を兼ね備えた仲間を募集しています。